私たちは
立ち止まることなく
常に走り続けます
お客様にとって、単なる「商社」ではなく、
魅力的な「東鉱商事」であり続けるために。
企業理念 Philosophy
当社は、日本鉱業(現JX金属)で銅の精錬を行った際に、副産物として生産される
硫酸などの販売を行う事業から創業し、モノづくりに欠かせない工業薬品を取り扱う
化学品の専門商社として発展してきました。
情報と物流で
モノづくりの
一翼を担う
様々な情報が入手しやすくなった現代社会において、世界情勢や最先端の情報にアンテナを向けることは重要なことですが、当社が特に重視してきた「情報」とはモノづくりの現場が抱える様々な課題や問題などのリアルな「情報」です。
日立市から始まり、関東・東北をほぼ網羅する営業エリアまで拡大できたのも、取引先様の声に真摯に向き合い物流サービスを様々な形に変化させてきたことで、弊社独自のネットワークを築き上げてきました。
これはもう1つの理念である「創造」×「挑戦」+「情報」×「物流」が組み合わさることで、当社だからこそできるサービスを生み出し、これからも日本のモノづくりの一翼を担える企業であり続けたいと考えております。
創造と挑戦で
様々なツナグを
実現する
当社は創業当初より、商社という枠にとらわれず、未来を創造し情熱をもって挑戦し続けてきました。この企業理念は原点であり、まだ見たことの無い未来を表しています。
「創造」には異なる視点や分野をツナグことで、新たな価値を生み出す意味が込められています。商社でありながら、倉庫・物流機能に特化することで流通に付加価値を生み出し、更には子会社にIT企業を持つことでデジタル化が進む以前から独自の管理システムにより業務効率向上を実現してきました。
また、この「創造」を生み出す原動力となるのがもう1つの理念である「挑戦」です。まだ誰もやっていないからこそ挑戦する。失敗を恐れず、何事もまずは行動を起こす。このような理念が礎となりまた新たな創造を生み出していくサイクルが、未来を創り・社員の幸せに繋がると考えております。
東鉱商事のブランドロゴについて About brand logo

当社は、これからもお客様にとっての
魅力的なパートナー企業で有り続けるため、
その一環としてブランドロゴをリニューアルしました。
コンセプト
漢字の「凸」「凹」から着想を得たデザインへ一新。「凸」を顧客や取引先、「凹」を当社に見立て、多種多様なお客様の形に寄り添える企業でありたいという想いを表現しました。
また、カラーは鮮やかなブルーと明るいグリーンの2色構成を採用。1色目のブルーでは、今まで弊社が培ってきた『誠実性』や『スピード感』を、2色目のグリーンでは、私たちがこれからもお客様のベストパートナーであり続けるために必要不可欠な『柔軟性』や『更なる成長』を表しており、今までのイメージを継承しつつも更なる進化や可能性を表現しています。